昨日からうちの爺さん作ってるコレ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
昔の漁師が使ってたガラスの浮きなんですがなんでも浮きだけに商売が沈まないって縁起物だそうです。
たまにヤフオクとかで出品されているけどただ網をかけただけとか編み方が変なものとかばかり(涙)
まぁ今時こんなものの編み方を知っているの漁師の間で殆どいないと思います…
因みに1本のロープで出来てます。
でっなんでこんなめんどくさい事をやってるのかと聞いたら小さいカラスの浮きが出てきたのでコレ売れないかだって(笑)
ということで作業が終了したら売れるかどうかネットで試してみたいと思います!
気になる方はチョイチョイ渡海屋のホームページのぞいてみてね(笑)
こんなのもあるよ!
浮きなのか何なのか不明ですが…
もう今年も終わりですね~一年早いなぁ~オリーブハマチももう少しで終わりやなぁ~
ま
だ食べてない方はお早めに~
今度は旨い牡蠣が食べたいな~